1年生図書館オリエンテーション

4月23日(火)と25日(木)に、1年生の図書館オリエンテーションが図書館棟2階の閲覧室で行われました。 初めに、担任の先生から読書に関する面白くて興味深い体験談を聞きました。次に、司書の先生から図書館利用の留意点等の説 続きを読む 1年生図書館オリエンテーション

図書館イベント①(豆本制作ワークショップ)

6月10日(木)、図書館イベント①が開催されました。 今回は製本・ペーパークラフト工房、豆本堂より堀麻由美先生を講師としてお招きして、豆本制作のワークショップを行いました。生徒、教員含めて約30名の参加がありました。 手 続きを読む 図書館イベント①(豆本制作ワークショップ)

校外図書選定(紀伊國屋書店)

5月18日(火)、中間考査最終日の放課後に、図書委員による校外図書選定を富山市の紀伊國屋書店で行いました。1~3年の図書委員18名が参加しました。私は、初めて校外図書選定に参加しましたが、とても楽しい体験になりました。富 続きを読む 校外図書選定(紀伊國屋書店)

図書館イベントを開催しました。

11月16日(月)の放課後、図書館閲覧室で、図書館イベントが行われました。今回は、北日本新聞社 新聞ふれあい部記者の新開香織先生をお招きし、「読解力と文章力を磨く新聞活用講座」と題して講演していただきました。 講座では、 続きを読む 図書館イベントを開催しました。

校外図書選定(紀伊國屋書店)

10月13日(火)、中間考査最終日の放課後に、図書委員による校外図書選定を富山市の紀伊國屋書店で行いました。1,2年の図書委員12名が参加しました。今年に入ってから2回目の図書選定となりましたが、今回は自分の好きな本だけ 続きを読む 校外図書選定(紀伊國屋書店)

第2回図書館イベント「楽しいイタリア講座」

11月14日(木)の放課後に、視聴覚室にて、図書館主催の教養講座が行われました。社会科の飛驒克哉先生が、「楽しいイタリア講座」と題し、大学生のときに学んでいらっしゃったイタリアについて話してくださいました。前半は、飛驒先 続きを読む 第2回図書館イベント「楽しいイタリア講座」

ビブリオバトル富山県大会

11月10日(日)に富山高校で全国高等学校ビブリオバトル2019富山県大会が開催され、本校からバトラー2名と観戦者1名が参加しました。今年は21人ものバトラーが出場し、予選も2会場に分かれて行われました。1年本田なつみさ 続きを読む ビブリオバトル富山県大会