海外研修のページをリニューアルしました
本ホームページの「海外研修」のページをリニューアルしました。 以下からご覧下さい 魚津高校 海外研修
本ホームページの「海外研修」のページをリニューアルしました。 以下からご覧下さい 魚津高校 海外研修
1学年では探究プロセスの中の「疑問・問い」を持つ演習をし、その問いに対して「仮説」を立てて答えと根拠を整理する学習を行ないました。 「マンガ」、「海外旅行」、「仮面ライダー」、「宗教」、「スポーツ」など思い思いの身近な疑 続きを読む 5月の総合探究(1・2年)の授業
4月23日(火) 今日からディベート講座がスタートしました。 富山大学教育学部共同教員養成課程の宮城信准教授を外部講師に招き、ディベートの効果や手法について詳しく教えていただきました。 本講座は8回のシリーズで、討論する 続きを読む 2学年総合探究「ディベート講座」がスタート
今週から1~3学年の総合的な探究の時間の授業が始まりました。 1学年では探究とは何か、探究の基礎についての学習に取組み、2学年では昨年度の取組について各グループで情報共有をし、地域課題の解決に向けて、アイディアを練り上げ 続きを読む 新年度 総合的な探究の時間がスタート
4月8日(月)、新任式及び始業式が行われました。本校は、4月から新たに6名の教職員を迎えました。新体制の教職員一同で生徒をサポートしていきます。 始業式では、校長が「志高く何事にも挑戦することの大切さ」について語り生徒を 続きを読む 4月8日(月)新任式及び始業式