2学年 遠足
5/18(水)の遠足では、富山地鉄ゴールデンボウルと富山市ファミリーパークに行ってきました。当日は天候にも恵まれ、スポーツや野外での活動を楽しみ、親睦を深めました。
5/18(水)の遠足では、富山地鉄ゴールデンボウルと富山市ファミリーパークに行ってきました。当日は天候にも恵まれ、スポーツや野外での活動を楽しみ、親睦を深めました。
2学年 生徒希望選択研修 1学期より「総合的な学習の時間」で準備を進めてきた2学年生徒希望選択研修が終了しました。生徒たちは 筑波大学実習 (筑波大学 お茶の水大学 7/26~7/28) 地域政策研修(宮城 続きを読む 2学年 生徒希望選択研修
8月2日(金)3日(土)に開催される魚津たてもん祭りの会場周辺に、2学年美術選択者が授業で制作したランプシェードを展示し、会場までの誘導灯としたいと思います。生徒たちは、4月に関係者の方から、たてもん祭りの魅力や課題など 続きを読む 魚津たてもん祭りにて2学年美術選択者がランプシェードを展示、美術部はボランティアTシャツをデザイン
2学年では、5月22日(水)の「総合的な学習の時間」に、グローバルな視野に立脚したキャリア観を養成することを目的として、キャリア講座を行いました。東京からNPO法人「緑のサヘル」事務局長の菅川拓也氏をお招きし、「アフリカ 続きを読む 2学年 キャリア講座